無料オンライン講座について

◆CPA無料オンライン講座とは
高校生・高校教員を対象にCPA流の暗記型の検定対策ではなく、学び方を身に付ける講義を無料で配信しています。この機会に是非ご活用ください。

◆内容◆
CPA伝統のA商店・B商店の活用法
学びの基本(土台)が身に付き、学びの楽しさがわかります。
CPA創設当時から使用している複式簿記の学びの基本となる「複式簿記の全体像」を理解するための問題が「A商店・B商店」です。複式簿記について決算までの基本(日商簿記3級程度)を学習済みの方を対象に、複式簿記の正しい学び方の基本(土台)を身に付けます。

連結会計
日商簿記2級でも範囲となり、受験生にとって一番苦手とする連結会計について、ただ解き方を覚えるのではなく、考え方を身に付けます。

連結会計応用編
連結会計の基本的な考え方が理解できる内容です。
問題を解いてからご視聴ください。
第1回
利益剰余金及び非支配株主持分の本質が理解でき、検算方法を確認しながら頭の整理にもつながる内容です。今までの学習方法とは違った視点から連結会計を知ることができます。
第2回
同じ問題の前提条件を変更しながら、持分法の考え方を理解します。また、未実現利益について前提条件の変更による金額の変動をからそれぞれの本質を理解できる内容です。

連結会計基礎編
日商簿記3級の学習が終了し、これから日商簿記2級の学習を始めようとする方におすすめです。また、連結会計を学習済みの方(応用編動画の理解を十分できなかった方)にも、学び直しにはおすすめの内容となっています。
第1回
投資と資本の相殺
第2回
未実現利益の消去

税効果会計
解き方を覚えるだけになってしまう税効果会計について、考え方をしっかり理解できる内容です。
日商簿記3級の学習が終了し、これから日商簿記2級の学習を始めようとする方にお勧めです。また、税効果会計を学習済みの方にも、学び直しにはお勧めの内容となっています。

複式簿記は、ただ「インプット」するだけでは習得できません。「アウトプット」を何度も繰り返すことで段々と問題を解けるようになり理解することができます。複式簿記は「原因」と「結果」を2面的に記録しますが、「結果」は目に見えて理解しやすい一方で「原因」はわかりづらいものです。つまり「原因」を追求し続けることで物事の本質を見抜ける力が付いていきます。

Point☝
「仕訳」ではなく「勘定」で考えることが大事です。複式簿記の全体像(一巡)を描き、各論点を全体像に結び付けながら理解すれば複式簿記のスキルを実務で活用できるようになります。

日商簿記検定受験者向けに、当校が運営する「簿記ペディア」で予想問題などを無料配布中。