1月7日に緊急事態宣言が再度発令されましたが、東京都から休校要請が出ていないことから、引き続き講義を実施させていただきます。
なお、新型コロナウイルスの感染が拡大していること及び東京都から午後8時以降の外出を自粛するように要請されていることから、1月8日から次のように対応させていただきます。
講義を実施するにあたって |
新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、講義につきましては、引き続き次の対策をとって実施します。 1) 常時窓を開放し、換気を実施します。 2) 学生同士が密集しないように、座席を十分に離したうえで、着席していただきます。 |
校舎開放時間 | |
月曜日~土曜日 (祝日を含む) |
8:00~20:00までとさせていただきます。 | 日曜日 | 引き続き8:00~18:00までとさせていただきます。 |
経理専門課程 |
1) 登校前に検温を実施し、発熱の疑いがある場合、体調が悪いと判断された場合については、無理をせず、自宅で静養してください。 2) 検温結果は、エントランスに記入用紙を用意しておきますので、登校時に必ず体温を記入してください。 3) 講義の開始時間は引き続き9:30(2年生の秘書学の講義は9:00)からとします。 4) 2年生の金曜日の講義は休講といたします。 |
自習室 | |
月曜日~土曜日 (祝日を含む) |
閉門時間の繰り上げに伴い、ご利用できる時間帯を 8:00~20:00に変更させていただきます。 | 日曜日 | 引き続き8:00~18:00まで利用可能とさせていただきます。 |
受付窓口 |
引き続き9:00~18:00までといたします。 なお、日曜日につきましては、証明書の発行等はできません。あらかじめご了承ください。 |